そろそろ考えよう。 今とこれからの自分
実効性のある キャリアデザイン
- 受講期間
3ヶ月(一括配本)
- 特別受講料
17,500円(消費税10%含む)
本講座のねらい
やる気、モチベーション、自己責任の能力開発、ロイヤリティ、組織と個人の価値観の共有といったキーワードをベースとして、今キャリアデザインが注目されています。
日々の仕事で着実にキャリア形成を図るための課題発見と、その解決に向けた実践の手がかりをつかむのが目的です。
教材
- テキスト
3冊
- ガイドブック
- 添削・質問関係書類
一式
- 添削
3回
本講座の特色
- ◆
キャリアおよびキャリアデザインの正しい理解を、個人の立場から異議において捉え直すことができます。
- ◆
キャリアデザインに関する諸問題と実践的なキャリアデザインの方法を考えることができます。
- ◆
キャリアデザインの主要な実践課題となる能力開発について、仕事と学びの関係を再構築する機運を高められます。
ブレずに働き続けるために…
カリキュラム
1 キャリアをデザインするということ
学習内容
- •
キャリアコンピテンシー/アンカー…etc
2 自分を見つめる目、キャリアを見つめる目
学習内容
- •
自分の強みと弱みを知る…etc
3 キャリアプランを描く
学習内容
- •
なってみたい自分を突き詰める…etc 6
4 キャリアを紡ぐ
学習内容
- •
キャリアの節目をデザインする…etc
5 キャリアを紡ぐ力
学習内容
- •
ターゲットとなる専門力を知る…etc
6 キャリアアップの実践
学習内容
- •
動機と能力のマッチング…etc
※本講座は(公財)国際文化カレッジとの提携講座です。