行動経済学による効果的なPOPコピーで店舗が活性化する!
【動画で学ぶ】育てるPOP!
行動経済学から学ぶ店舗活性術
~映像教材~- 受講期間
2ヶ月
- 一般受講料
20,240円(消費税10%含む)
本講座のねらい
お客様の心理をとらえ、POPコピーの作り方や思わず人が寄ってくる売り場づくり、訴求力のある商品展開を可能にするメソッドを習得することをねらいとした実践的な講座です。
ナッジ理論を活用した事例が豊富に収録されており、日々の業務に応用することが可能です。
教材
- 映像教材
6本(各約15分)
- 課題
2課題(Web提出)
本講座の特色
- ◆
売場、宣伝物など、幅広い分野に対応した実践的な内容が満載です。
- ◆
ナッジ理論の視点を中心に、顧客心理の本質からワンランク上のメソッドを習得します。
- ◆
1つの動画が15分程度なので、すきま時間にコツコツ学習を進められます。
カリキュラム
1 行動経済学
学習内容
- 1.
序章
- 2.
顧客心理の本質
- 3.
すぐに使えるメソッド
- 4.
今、話題のナッジ理論
2 POPコピー育成法
学習内容
- 1.
行動経済学でPOPコピーが劇的に変わる
- 2.
超重要!「アンカリング効果」と「フレーミング効果」
- 3.
ここも注目!「ウィンザー効果」と「ツァイガルニク効果」
- 4.
実践! POP コピー育成法
※カリキュラムは一部変更になることがございます。