POP検定

POP広告クリエイター技能審査試験

POP検定

POP広告クリエイター技能審査試験は、昭和62年より厚生労働省の「技能審査認定規定」に基づき、唯一(一社)公開経営指導協会が厚生労働大臣の認定を受けスタート、2002年より当協会認定準公的資格試験として実施してきました。
この試験制度の目的は、小売業あるいは広範なサービス業における販売または販売促進業務に従事する職員の有するPOP作成能力を審査することにより、これらの職務に従事する人の技能の向上及び社会的、経済的地位の向上を図り、ひいては小売業、サービス業の発展に寄与することにあります。

店舗及びサービス機関におけるPOP広告を、販売促進ツール・コミュニケーションツールとして捉え、単なるレタリング技術のみではなく、幅広いPOP広告作成能力を審査するものです。

試験実施要項

能力要件

誰でも受験が可能です。(特に受験条件はありません)

出題難易度の目安:
実務経験の目安は1年程度以上
専門学校等でPOP広告作成に関する学習をしている方など

販売促進の基礎からPOP広告作成に関する全般的な知識を有し、きわめて基本的、原則的なPOP広告を作成できる段階から応用技術の熟練へとつながる段階にあると認められる者が通常有する能力を基準とする。

試験日

年2回(8月と2月を予定)

受験料

5,500円( 個人でお申込みの場合は別途郵送切手代168円が必要になります。)

試験会場

全国主要都市の一般会場および、団体会場(受験者20名以上)

試験科目及び内容

学科試験
試験時間(30分)
正誤式で50問、マークカード使用
  1. 販売促進一般とPOP広告
  2. POP広告の種類と役割
  3. POP広告作成の一般知識
  4. POP広告作成に使用する用具、 用紙の種類、用途及び使用方法
実技試験
試験時間(160分)
POP広告作成作業
  • レタリング(角ゴシック、丸ゴシック)
  • 装飾文字による横長熟語
  • ショーカード作成
  • プライスカード作成
  • ポスター風POP作成

試験に必要な用具

鉛筆・消しゴム・フェルトペン(先端が角型で6〜10ミリ程度の黒、先端が丸型で2ミリ程度と1ミリ程度 の黒)・下敷き用の古新聞数枚、以上は必携。

他にフェルトペン各種・定規・パステル・色鉛筆等必要と思われるもの。

合格基準

学科試験、実技試験が100点満点中ともに60点以上

実技試験の優秀作品については事前連絡の上、幣協会のホームページに、掲載させていただくことがあります。

受験対策WEBセミナー

指導講師は検定試験委員を務めるベテラン講師です。試験のポイントをおさえた講義と実技演習を実施します。

結果報告書